festival_119festival_121festival_122

 子供会から資源ごみ回収などの事業を引き継いでいる、台三区みんなの会が主催する「夏まつり」が、昨晩の5時より台渡里公民館にて開催されました。昨年と同様に、「水ヨーヨーつり」、「スーパーボールすくい」、「ジャンボしゃぼんだま」を屋外で、「しゃてき」、「ペットボトルボウリング」、「わなげ」は屋内で準備されました。たべものも「やきそば」、「かきごおり」、「ふらんくふると」、「チョコバナナ」、「わたあめ」、「ポップコーン」が用意され、飲み物も冷たい「むぎちゃ」を各テーブルに用意しました。5時から7時での開催ということでしたが、昨年までと違って皆さんの出足が早く6時過ぎには満員状態となりました。子どもたちだけが参加できるゲームの商品も次々と手渡され、6時30分には品切れとなりました。子供たち用に用意したパスポート代わりのネームプレート80枚も底をつき、ご両親などの大人も含めると100数十人の人出となる忙しい催しとなりました。7時からの花火を楽しんで夏まつりも終了となり、ゲームでゲットした賞品と焼きそばなどのお土産を手にそれぞれの家路へとつきました。我々関係者も後片付けを急ぎ、8時前に全てを終了して解散となりました。

festival_125festival_128festival_129

festival_89festival_88festival_90